良い先生とは?
授業ってつまらない、眠い、そもそも習って意味があるの?など
今まで皆さん一度は疑問に思ったことがあると思います。
ただ、この場合の「授業」は「学校の授業」を指しますよね。
もし、今あなたが通っている塾でも感じているのなら、あなたには合っていないかもしれません。
学校の先生は、教える資格は持っていますがそれは「上手に教えられる」という意味ではありません。
ずっと黒板に向かって生徒側を見ない先生や、ぼそぼそと聞き取れない先生、間違えると怒る先生など様々いますが、それはいずれも「教えるのが下手な先生」といえます。
ほかにも今まで私が感じたのは、教科書に載っていないことを質問すると、それは知らなくていいという先生、なぜ勉強するの?という質問に対して「当然でしょ、何言っているの」と返す先生などもいます。